【考察】日本のハロウィンに救う手段を考えよう

些事考察

 10月31日はハロウィン。

 ハッピーハロウィーン‼

 ハロウィンとかバレンタインとかイベントごとに『ハッピー〇〇』ってつけるけど誰もがハッピーだと思うなよ。

 気づけば日本にも根付きましたね、仮装乱痴気騒ぎハロウィーン文化。

 私も昔仮装したことはありますが、気付けば仮装して騒いで汚しまくる変なイベントになりましたね。

 魑魅魍魎、百鬼夜行、虎視眈々ですよ。

 昔は大々的にやってた渋谷のハロウィンも今では悪だとか色々言われてますね。

 そもそもハロウィンも節分の恵方巻きもイースターも日本ではただの企業の営業商戦だろうよ

 果たしてハロウィンを良しとする方法はあるのだろうか。

 日本の未来を考えてカスブロガーも一石を投じる。

 カスブロガーの一石なんて小石に過ぎませんが、ダイヤモンドかも知れんぞ覚悟しな渋谷区長。

ハロウィンの豆知識

ハロウィンの起源

 『ハロウィン(Halloween)』は『諸聖人の日(All Hallows’ Day)』の前夜(All Hallows’ Evening)が短縮されたものです。

 この『諸聖人の日』はキリスト教(カトリック教会)のすべての人を祝い日で祝日になります。

 ハロウィンの起源は、2000年以上昔の古代ケルト人(アイルランドやスコットランドなどのヨーロッパの多くの地域に居住していた人々)の『サウィン祭』が起源と言われています。

 ※ サウィン祭は、ケルトにおいて1年の終わりである10月31日に収穫物を集めて盛大に行う、夏の終わりと冬の到来を告げるお祭りです。

 そこから色んな国に広がり、アメリカに伝わりホラー風のホームパーティをしたり、仮装して楽しむようになりました。

 そして日本に伝わり仮装して酒飲んで騒ぐカスイベントに成り下がりましたとさ。

ハロウィンに仮装をする理由

 10/31は先の宗教上の言い伝えでは死後の扉が開くと言われています。

 そこからご先祖が会いにきてくれたりしますが、悪い霊も来たりするのでワシも仲間やで』と思わせる為にお化けやの格好をしたりするのが慣わしとなりました。

 決して流行りのキャラクターに仮装するイベントではないのよ。

 だから流行りに乗っかってアーニャとかフリーレンとかルフィのコスプレするんじゃないぞ、まだ死んでねぇよ。

 余談ですが、昔学校の先生が『コスプレのチョイスは自分が絶対になれないものを選ぶ』と言ってました。

 私が昔したコスプレは映画泥棒のパトランプでしたね。

 たしかにリアルだと人を捕まえる側になれないし的を射てた。リアルだと捕まる側だしね。(違

ハロウィンとカボチャ

 ハロウィンといえばカボチャ🎃

 この理由はカボチャが魔除けになるからですが、元々はカブだったらしいですよ!?

 アメリカにハロウィンが伝わった時に、アメリカのカブの生産量が少なかったからカボチャに変わったのだとか。

 ちなみにカボチャといえばパンプキンですが、実はパンプキンとはオレンジの果皮をしたかぼちゃを指します。

 日本で見る緑の果皮のカボチャはスクワッシュ(Squash)と言います。知ってましたか?

ハロウィンに救いはあるのか

 と言うことで本題。ハロウィンを良いイベントにするにはどうすれば良いのでしょうか?

対象年齢を定める

 ハロウィンは元々は子どもが近所を回って『dead or alive(生か死か)』と問うてお菓子を乱獲するパーティですよ。

 『trick or treat(イタズラかお菓子か)』でしたね、失礼しました。

 昔英語の授業で習いましたがトリックはそのまま『悪ふざけ、イタズラ』の意味でトリートは『ご馳走』と言う意味です。

 子どもに取ってお菓子はご馳走だから、スイーツ(sweets)ではなくトリート(treatなんだよ、と教えていただいた。

 ブログを書いてるとたまに記憶にも残ってない昔の知識が出てくるけど、昔の知識は脳の片隅で寝てるだけで、捨てたわけではないのね。
 ありがとうM田先生。

 と言うことでハロウィンで仮装して遊んでいいのは子どもとその親だけとする。
 治安はぐっと良くなりそうですが、大きなイベントにするには少し足りない気がしますね。

ドームで開催する

 一般人の使うところや一般人もいる所でハロウィンをやろうとするから迷惑が掛かったり、公共の場を汚して批判ばかりに目に行ってしまう。

 楽しむ人は楽しむ、と出来れば一番良いのだから、東京ドームとか、離島とか借りて参加者を一箇所に集中させればいい。

 そこで楽しむなり騒ぐなりナンパするなり楽しむなりすれば良いのでは。

 ドームなのでコスプレとか好きな著名人もゲストか何かで参加出来ればそれは盛り上がると思いますよ。

 物凄く治安の悪い連中はそれ専用の会場を用意してやれば良い。網走刑務所とか。

 ついでにそこでデスマッチでもしてくれれば風通しも良くなるだろうよ。

祭りにする

 ハロウィンの問題は街が汚れることにあると思います。

 ゴミや空き缶、吐瀉物等々。

 それならゴミの処理とかのお金回収のために特定の一画、それこそ渋谷センター街全体を区画にして参加料をとって入場させれば良い。

 街が汚れるお祭りといえばスペインのトマトまつりですが、実はこれにも参加費が掛かる。

 参加費用は15ユーロ(約2,459円)、高すぎないから全然払えるレベル。

 この参加費用を原資にゴミの処理費用や清掃要員の人件費なんかに充てれば街は汚れない、参加者は楽しめる、周りに店を出店すれば自治体も潤う、三方良しの構図が描けるのでは。

 自治体主導じゃなくても企業主導でやっても利益的や社会貢献的な部分でいい方向に行くと思いますね。

 区画は子どもやファミリー向けの区画騒ぎたい人間専用の区画を作ってやれば子どもたちも楽しいし、大人も楽しい

 今は渋谷がハロウィンの溜まり場(聖地とは言わない)となってますが、いの一番にこの構図を描けると、ハロウィンの聖地になれますよ。

 個人ブログで行政の事考えてるの、偉すぎない?

 誰か私を行政で採用してくれませんか?

まとめ

特定の区画をハロウィン会場にして参加費を募れ
・参加費を清掃やゴミ処理費用にしろ
・そうすれば良い祭りが生まれる

 誰か私を行政で採用してくれませんか?

 『行政はそんなに甘かねえよ、可燃ごみにしてやろうか』と本職の人に怒られそうですね。

 とは言え騒ぎたいゴミの百鬼夜行みたいになってるのも勿体無いので、良いイベントに出来るといいですね。

今日の書き荒らし、こんな行政の心配してる場合じゃない、明日のブログネタすら枯渇してるのに。

 

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました